知り合いばかりのお気楽ライブ

と言っても初めてお会いした方も勿論いらしたので、何故「リライフ」なのかのご説明も
ちゃんとして、ライブ開始
今回はライブハウスで入場料という今までの形式とは全く違う、スナックで投げ銭方式
と言うスタイル

私のオリジナル曲の他、カラオケで何曲か、又リクエストも頂いて歌いました。
編集部長がギタリスト・アンディーとして参加してくれたので、
懐かしのフォークソングも皆さんで大合唱

こちらから一方的に聴いて頂くいつものライブとは全然違う一体感・・・

そしてマスターが「応援して下さい」と皆様に、
投げ銭用の小さな籠を回して下さいました。
終了後お金の一杯入った籠を見た時、
今までのライブとは一味違った感動を覚えました

投げ銭と言う名前がイマイチとも思いますが、チケット代と言う画一化したものではなく、
アーティストを各自で評価して支払うと言う形式は、ある意味理に適ってるなと・・・

皆様からの「頑張って下さい


「リライフ談話室」も2年目を迎え出張録音なども増えましたので、
頂いたこのお金の中から必要な交通費などにも使わせて頂きます

本当に有難うございました、頑張りますからね〜〜〜


音楽ブログランキングに参加中
ワンクリックで応援してね
ムーランオフィシャルホームページです
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/ネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくね