《 リライフ新生記念ライブ 》
『ムーランのリライフパワー 2011』
10月30日(日)13:00〜,「Seichi」で致します
http://www.seichi-e.com
どうぞ皆様、今から是非スケジュールに入れておいて下さいね〜
☆ 詳細はHPのNEWSをご覧下さ〜〜〜い ☆
今年も行って来ました『八ヶ岳福祉農園収穫祭』
参加3年目もいいお天気でした〜
今年は福祉農園の事務所がビーナスライン沿いに移転して初めての収穫祭
建物は前より4倍位大きくなりましたが、中はまだまだこれから改築というところです。
でも採れ立て野菜や何たってここのトップスター

程よい甘酸っぱさと独特のシャリシャリした食感・・・ともかく一度食べてみないと
この美味しさはわかりませ〜〜〜ん

こんな隠れたる特産品や巨大なズッキーニなどなどなど・・・
思わず買いたくなっちゃう野菜達が店内にズラーーーッと並んだ
素敵なお店がビーナスラインに登場しますよ〜
荒木理事長のご挨拶のあと来賓の方々のご挨拶があり、
そのあとは事務所前の広場で恒例のバーベキューあり豚汁あり、煮物揚げ物・・・
全部皆さんの手作り料理で祝賀会です

勿論ゲスト・ムーランのミニライブがあり歌って来ましたが、
何たって去年も「リライフ」を毎日聴いてすっかり暗記してくれたゆきとし君と、
今年も二人で歌いましたので、その迫力には負けますなぁ〜〜〜

今年はアンディー編集部長もご一緒ですから、バッチリ「リラ談」も収録しましたよ

11月に公開予定ですので、どうぞお楽しみに〜〜〜

今年もトビッキリの笑顔の彼たちと、荒木理事長始め彼らを支える多くの人々の
暖か〜いお心に一杯触れる事が出来て、幸せも一杯収穫出来ました

音楽ブログランキングに参加中
ワンクリックで応援してね
ムーランオフィシャルホームページです
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/ネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくね
ムーさんの歌声が新鮮な空気にす〜っと溶け込む印象が浮かんでいます。
リラ談に登場するのでしょうか?写真を拝見したいな〜
ラジオを始めてから生き方の素敵な頑張っている方にお会いすると、
是非ともインタビューしたくなっちゃう「リラ談病」も発病して、
「暗くなれない病」とあわせて持病が2つになってしまったようです!