ライブまであと約一ヶ月になりました
練習の方は順調に進んで
当日の我々の姿が皆で想像出来るようになりました
何せ歌う歌はオリジナルの良さと言うか悪さと言うか・・・・・
どうも歌う時に私のその時の気分で歌っちゃうので
しっかり採譜してピアノ伴奏をつけてくれたリンメイに
「えっ ここはそんな短いの?!」 「長いの?!」とか
毎回譜面通りじゃないらしく申し訳ないバージョンになっています
更に自分で作った「歌詞」と言うのもこれまた良し悪しで
1つの「歌詞」を決めるのにいろんな言葉を考えて
その中から最終的に決めてる訳ですが
いざ歌い出すと決めるのに迷った個所などは
自分でも一体どの言葉にしたのかフッと忘れちゃうんですねぇ〜〜
これは単に年のせいなんでしょうか・・・・・?
他のシンガーソングライターの方々にお伺いしたいですよ
要するに私が大昔
ビクターからデビュー曲『雨の日の花嫁』を頂いた時
絶対間違えないよう一生懸命覚えた事を思い出し
伴奏もついて出来上がった曲は
自分で作った歌でももう「頂いた曲」の心境で
取り組まなければいけないと
今になってしみじみ自分に言い聞かせてるところです
それより何より一番大変で大苦手な事は
チケットを売ると言う事
人様のチケットなら良いライブだと褒めまくってスイスイ誘い
ダメでも別に気にならないけど
自分のチケットとなると180°話は違うよね
まずメッチャ言い出しにくい。。。。。
言われた方も断りにくい。。。。。
「行けたら行くわ」っちゅうお返事が一番多いけど
それが一番困る。。。。。
ともかくお誘いと同時にチケット売ってお金を頂かなきゃって
しっかり言われるんだけど 超ウルトラスーパー難しい。。。。。
今まで見た事もない程弱気なムーランさんを発見して
自分でも呆れケ〜っテルところです
・・・・・で またここで終わってはいけませんね
見て見て これがライブのチケットです!
どうぞ皆様お買い求め下さいますようお願いしまーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!
あ~~~~~思いっきり言えたわ