2013年04月26日

どんな名字でも私は私!!

結構前から夫婦別姓の賛否が問われているよね。

私の場合ですが、
生まれた時から名字は2つあって、
今は3つある。

1つは父の名字。
2つ目は母の名字。
3つ目は旦那の名字。

実は2つ目の母の名字が日本籍である私の本名ぴかぴか(新しい)
だから正式には、
1つ目の父の名字の私も、
3つ目の旦那の名字の私も
この世には存在しない。

まっこれは日本の国籍法によってこうなってるんだけどね。

とにかくこの手の話題が出る度に、
私的には問題になることすら不思議でならないって感じ。。。

結婚と言う形態はそもそも家と家の為のもの。
二人だけの問題なんちゅう甘ったるい考えがまかり通るなんて、
まさか思っちゃいないよねぇ〜〜〜

○○家を継承していくのにはどっちかが名字を変えないと。

とは言うものの、遠い記憶の片隅に、
新婚時代に旦那の名字でよばれた時の何とも言えない幸福感・・・揺れるハート

そうだ。。。そう言う効果もあるじゃんexclamation×2 
持続力に欠けるところが問題だけど・・・f(^^;)

あとは娘が学校に行きだすと、
親の名字と子供の名字が違うのは何かと面倒臭いから、
私も旦那の名字にしてた。

とにもかくにも、
適材適所名字なんてものはその場その場で
都合の良い方を使えば良いと思うなぁ〜

でも自分で変えない限り絶対変わらないものがある。
それは名前。

だからリライフ人生になってからは名字は無しexclamation

思えば生まれた時から私はムーラン
子供時代も娘時代も、
妻になっても母になっても、
ばあちゃんになっても、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
私はムーランです 手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

そう思ったら別姓って・・・何か問題ある〜〜〜exclamation&question






posted by リライフ55 at 17:22| Comment(1) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2013年03月27日

ムーラン vs スマホ

ナニッ、もうすぐ3月も終わり・・・って事は、

私が一大決心「スマホ」にしてから
そろそろ4ヶ月経つ訳だ。

電車の中で指1本でスイスイ操作している姿に
憧れたミーハーおばドル・ムーは、

秘かにずっとやってみたいとは思いつつも、
変えたのはいいけど長らく皆さんとはお別れ。。。
陸の孤島暮らしかな〜〜〜と思うと
なかなか踏み切れませんでした〜〜〜exclamation×2 f(^^;)

しか〜し、正に「案ずるより産むが易し」
私の腕前も捨てたもんじゃなかったねぇ〜ぴかぴか(新しい)
〜〜〜な〜んちゃって わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗) 

しかしねぇ、相変わらず今でも
私のスマホはマジシャンかぁ〜exclamation&question
って思う事が時々あって、

勝手に見た事もない画面が突如現れるんですよねぇ〜

かと思えば、
憧れの指1本スタイルでキメようと思ったのに、
全く無視されて知ら〜〜〜ん顔。。。 ちっ(怒った顔)どんっ(衝撃)

腹立つーーーっと思ってたら、
実に同じ思いでいる方達が一杯いるんだ〜って記事を発見ひらめき

上手く電話が取れない。。。
ここぞと思ってタッチしたら違うところが起動した。。。
な〜んて、あったりまえの話あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

じゃ〜どうしたらいいんだーーーむかっ(怒り)むかっ(怒り) 読んで見ると、

あれま〜ゲッソリ。。。。。

このような問題はやはり年齢のせいで動作がゆっくりになるので、
普通に押すつもりが「長押し」状態になったり、

中高年の指は乾いてるので、タッチパネルの反応が悪い
と言う可能性があるだって〜〜〜〜〜〜〜〜っexclamation×2exclamation×2

よ〜しそれじゃ、指1本スタイルを決める前に必ず、
人知れず指先に息を吹きかけてみよ〜っとexclamation

電子書籍を読む人が指先を舐めちゃって・・・
なんて話は笑い話じゃないじゃんねぇ〜手(チョキ)

さぁでは今日から、指先を素早く軽く動かすお練習開始ひらめき

口なら幾つになっても素早く軽いんですけどねぇ〜〜〜手(パー)わーい(嬉しい顔)晴れ

ムーラン揺れるハート

posted by リライフ55 at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2013年03月05日

決めた!究極リライフ魂で取り戻すぞ!!

今朝新聞を読んでたら、
様々な細胞に成長する胚性感細胞(ES細胞)
から作った細胞で、


薬剤で聴神経などを損傷して耳を聞こえなくさせたネズミに
(申し訳ないねぇ〜ネズミさん達にはつくづく感謝です揺れるハート

聴覚を回復させる実験に成功したと、
英シェフィールド大などのチームが発表したそうですひらめきぴかぴか(新しい)


聴覚は聴神経が一度失われると元に戻らないとされるが、
幹細胞から作った細胞を移植して回復させる
再生医療に繋がると期待されるってexclamation×2

ヤッホーーーッ、話は聴覚の事だけど
何か嬉しいぞexclamation (((o(*゚▽゚*)o)))


この間「加齢黄班変性」と言う目の病気も
特効薬が効かない人に、
iPS細胞で作った目の組織を移植するiPS治療の
臨床研究が始まると言うニュースを聞いた。

目ときて、耳とくりゃ〜次は鼻でしょう〜〜〜手(チョキ)

私が全くのノンスメル族になって17年。。。
マジ世の中に「匂い」「香り」なんて言うもんが
存在してる事も忘れちゃた感じだけど、

この世に後悔のかけらも残したくない私としては、
「嗅覚」を置き去りに出来ない事に気がついた わーい(嬉しい顔)晴れ

さ〜て、全世界の再生医療に携わっている研究者&先生様方、
私の望みをどうぞ叶えて下さいませ黒ハート黒ハート

この研究が始まると又気の毒にも
沢山のネズミさんが何かの形で嗅覚を奪われるんでしょうけど、
私はその必要もありませんし・・・るんるん

ネズミさん達とご一緒に
しっかり治験を受ける事に立候補しますexclamation手(グー)ぴかぴか(新しい)

何たって、これぞ究極
「負けない・めげない・諦めない」の
リライフ魂ですからね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート 
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです

http://andyboowy.exblog.jp/ 
                                  
posted by リライフ55 at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年11月21日

幻のブログ見ちゃった〜?

vるんるん ムーランのリライフライブ・2012

 12月2日(日) 開場 12:00  開演 12:30
 場所   ; 「晴れたら空に豆まいて」(代官山駅からマジ2分) 
  チャージ ;  ¥3000(前)+1D¥500, ¥3500(当)+1D¥500
  出演   ; ムーラン・アカラ・ムーラン&リライフバンド

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号2)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1) 是非いらして下さいね揺れるハート ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号2)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

おっほっほ!!
約6時間くらい掲載致しました
ムーランのあったま来たブログ・・・
お読みになられた方いらっしゃいますかしらんexclamation&question

ブログを書くのに今まで出来てた通りの事が
絶対出来ない状態になってしまって、

いつも物静かなムーランさんらしからぬ
ブチ切れムーランさんになってまった訳ッスね〜〜〜わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

そしたら先ほどアンディー編集部長から、
「ムーランさん、なんというブログを書くんですかexclamation」と
おっこられちゃって、

スカイプでしばしパソコンの授業を受け、
見事習得exclamation&question (一般には普通らしい。。。)

こうしてちゃんと書けるようになりました〜ひらめき

なのでブチ切れブログは削除exclamation

・・・という事であのブログは、
あなたと私の永遠の秘密ねっ キスマークぴかぴか(新しい)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート 
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです

http://andyboowy.exblog.jp/ 

posted by リライフ55 at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年09月08日

は〜い、『ボカロ・ムー』です!?

『命のリレー』  ムーラン&リライフバンド
  
皆様是非覚えてご一緒に歌って下さいねぇ〜〜〜ハートたち(複数ハート)
http://www.youtube.com/watch?v=3esPwThTDT4&feature=youtu.be

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

今更ですが私は「歌手」ですから、

歌を歌う為にはちゃんと発声練習をして、
歌詞を覚えて、

皆様に歌の気持ちがお伝え出来るように
感情を込めて大切に歌う事・・・

その為には歌う人の人生経験や歌い方が
とても大事で、

お客様と触れ合う事の出来る
生のステージは、
それが出来る最高の場所なんです ぴかぴか(新しい)

な〜〜〜んて言ってるようじゃ
ウザッexclamation ダサッexclamation 超時代おくれexclamation と、

目の前で言われてしまった如くの記事を発見。。。


今や、かの有名なオリコンチャート10位以内に
3作もランクインしている曲とは・・・

『ボカロ曲』 。。。!?!?!?

はぁ〜〜〜exclamation&question
「3曲」ではなく「3作」と言う表現からして何か違和感・・・

そしてそのボカロ人気を象徴する
青緑色の長い髪とお〜〜〜きな瞳、
スタイル抜群の女の子・・・  

『初音ミク』ちゃん
そう〜今をときめくボーカロイド様ですexclamation×2

ボーカロイドはヤマハが開発したシステムで
パソコン画面上で歌詞とメロディーを入力する事により、
楽曲のボーカル部分を制作出来る。

・・・って言うけどさぁ〜

歌手人生の後半を
まさか人類以外の歌手の方とご一緒するとは
思いもしませんでしたね〜〜〜ふらふらたらーっ(汗)

でもね〜思えば私、
最早私のCD『リライフ』の中で
ボカロ様と共演してるんですよぴかぴか(新しい)

「女友達」と言う歌のハモリ部分の下のコーラス
ちゃんと私の声でメッチャ上手にハモってますが、

私は全く歌っていませんexclamation×2

無事録音終了しCD完成を待っていたら、

「女友達」にハモリをつけたからと連絡があり、
送られて来た音源を聴いてみると、

何と、ムーランさんがメッチャ上手に
下のパートを歌ってるではありませんかexclamation

「だ、誰じゃこいつはexclamation&question」状態でしたが、
声は正にムーランさんですし。。。

今思えば、そう〜〜〜それが

『ボカロ・ムー』さんです揺れるハート

・・・という事で、

『ボカロ・ムー』さんにつきましては
近々「リラ談」で音源付きでご紹介したいと思いますので、

どうぞお楽しみに〜〜〜手(パー)わーい(嬉しい顔)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年08月17日

☆根性ユリ!!

     『命のリレー』  ムーラン&リライフバンド
  
皆様是非覚えてご一緒に歌って下さいねぇ〜〜〜ハートたち(複数ハート)
http://www.youtube.com/watch?v=3esPwThTDT4&feature=youtu.be

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)黒ハートー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

この猛烈暑さの8月9日の朝、

我が家の道路に面したガレージのシャッターの隙間から、
楚々とした可憐な「ユリ」らしき白い花が現れたぴかぴか(新しい)

F1000045.jpg

這いつくばって根元を見ると、

コンクリートの床のわずかな隙間から
外に向かって伸びてきたらしい exclamation

F1000046.jpg

8月16日の朝、
2周り位大きくなって
「わ〜〜〜い、やっと景色が見えた〜わーい(嬉しい顔)」って叫んでるようだね

F1000047.jpg

8月17日の朝、
オ〜〜〜ッ、すっかりお目覚め絶好調ひらめき

折角のご登場だからもうちょっと寄ってみましょうexclamation

F1000048.jpg

立派に「白いユリの花」だよね〜

この炎天下、
たった一人!?で凛として咲いた「ユリの花」

だいぶ前、道路の隙間から生えた
「根性大根」ってのが有名になったけど、

我が家のこの子は正に

「根性ユリ」じゃ〜〜〜ん手(グー)

大根と違って長持ちはしないけど、

きっと道行く人達の心には残ったと思うexclamation

毎年会えたらいいねぇ〜〜〜揺れるハート


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 16:00| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年08月01日

早く鑑識呼んで!!


F1000041.jpgF1000040.jpg

床に飛び散る血・・・・・

F1000042.jpg

ベランダの近くに取り込まれたばかりと
思われるマットにも、
血は飛び散っていた・・・・・

一体この部屋で何があったのexclamation&question
早く鑑識を呼んでexclamation×2exclamation×2


ニャハーーーーーッ、マジそんな感じでしょ〜手(チョキ)

もう〜あったま来ちゃうむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

赤い太いマジックインキが全然書けないから
右手で振りながら部屋ん中を歩いてた訳よ。

何か手がベタついた気がして見てみると、
何と指が真っ赤 がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

「えっなにexclamation&question」と辺りを見回すと
そこは一面血の海・・・・・
じゃなくて、赤インクの海・・・・・

思わず飛び散る角度から刺された場所を・・・なんて、
一人刑事ドラマをしてしまいましたよ わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年07月17日

これじゃ逆効果じゃん!?

JR山手線の中吊り禁煙広告exclamation

F1000035.jpg


人ごみを避けられるんなら、
無理したってタバコ吸っちゃうよーーーexclamation×2

って思うのは、私だけexclamation&questionexclamation&question


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 16:45| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年06月10日

ヒャ〜ッハッハ、見て見て!!

みなさ〜〜〜ん 
今私は南の島に来ていま〜す手(チョキ)
ぴかぴか(新しい)

F1000026.jpg

・・・ってか〜〜〜exclamation&questionexclamation&question

ヒャ〜ッハッハ、その実体は・・・

F1000027.jpg

まったくもうーーーexclamation×2 むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

冷蔵庫の中でこんだけ育つってスゴクねぇ〜exclamation&question

っつうか・・・どんだけ入ってたのかねぇ〜わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 14:04| Comment(4) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年03月30日

こう言う思考回路ドワ〜イ好き!!

いつものように新聞を読んでいたら、

久々にうわ〜〜〜っと引き込まれる記事に遭遇ぴかぴか(新しい)

穂村弘さんとおっしゃる歌人の方が
『幸福論』として
お話なさっている記事です。

読書家とはとても言えない私でも、
これまで多くの方の『幸福論』的なお話を
見聞きした記憶がありますが、

こんなにも驚きと納得と共感を
一度に感じた方はいなかったと思いますね〜ハートたち(複数ハート)

お話の至る所にそう思うのですが、

例えば実に同じ状態を経験することが多い
地下鉄などで
携帯がつながらなくなった時の事について、

「ものすごくイライラしてる自分がいた」
と書かれています。

そうそう〜メッチャムカつくよねぇ〜exclamation

しかしそのあとに・・・それが我ながら
異様な感じがした とあるんですねぇ〜

このあたりから私的には
引き込まれていく要素大ですよダッシュ(走り出すさま)

「トンネルを掘るのも新幹線を通すのも
ネットを世界につなげるのも、
凄く時間がかかるでしょう〜〜〜
僕はそのどれにも参加していないのに
お客様としてその膨大な時間の成果を
自由に使える。
新幹線の快適な席でコーヒーを飲みながら
ちっちゃなスマートフォンで世界中の情報を
見ようとしている。
夢のような状態のはずなのに
全然幸福だと思っていない」

雷ドヒャ〜〜〜普通こんな風に思います〜exclamation&question

電車の中で携帯が繋がらなくなった時に
トンネルを掘った人のところまで
考える思考回路・・・

好きですねぇ〜〜〜〜〜揺れるハート

要するに我々お客様は、
無限にサービスされて当たり前だと言う
感覚が細胞レベルで沁みこんでるから
どこまでいっても満たされない・・・って事は

幸せに思えないって事だよね〜淋しいじゃ〜んexclamation

よ〜し明日から、
パソコンの調子が悪くて
書いてたブログが途中で消えちゃっても、

こんにちのパソコンにする為にかかった
とてつもない努力と膨大な時間を考えれば、

それのどれにも参加せず
アッサリ使わせて頂いているだけの私が
モーレツぶち切れて怒る事なんか
ないわねぇ〜〜〜ってかexclamation&question

ブホーーーッ無理無理無理無理無理無理・・・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 19:02| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年03月15日

『漢詩』となぁ〜〜〜

昨日が中国語2クール目の最後の授業でした。

昨年4月から9月、10月から今年3月までほぼ1年間
私なりに頑張りましたねぇ〜
ひらめき

まず自分で褒めてあげたいのは
1クール目も一度も休まず、
そして今期も欠席なし
手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

そう、『皆勤賞』ですexclamation×2

ただ他のクラスメートは皆さん
会社帰りに勉強していらっしゃるので、

やはり急な会議やら出張やらで
ご自分の意志とは別問題になっちゃうところが
お気の毒ですよね〜〜〜

そして3/31に終業式があるんですが、
世の中3月は年度末と言う事もあり
マジ、サラリーマン・サラリーウーマンは忙しいあせあせ(飛び散る汗)

そこでその時の出し物を
みんなでジックリ練習するなんて時間もないし・・・

と言う事で今回は、
参加メンバーは一人一つ『漢詩』を読む事になりました。

と言っても、いや〜〜〜奥が深いッスよ『漢詩』exclamation 目ぴかぴか(新しい)

まず発音がしっかりしてないとダメだし
ダラダラ読んだんじゃダメで
ちゃんと『漢詩』らしい抑揚をつけないとね〜

それも、歌みたいに音符になってる訳じゃなし
一言一言、一段一段の間の取り方がビミョ〜だし・・・

そのあたりがすべて中途半端だと
もう可笑しくて吹き出すっきゃない exclamationわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま)

まぁ〜皆様に「笑い」を提供するってのも、
このご時世良〜い事ですよ

〜〜〜〜〜なんちってかわいいかわいいかわいい



音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 17:35| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年03月05日

うっわ〜〜〜!!

「こんなの見つけたよexclamation」って
友達が送ってくれた

超レトロの『LPレコード』のジャケット写真ひらめき

うっわ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

何か右下の人・・・
見たような気がするねぇ〜〜〜 手(パー)わーい(嬉しい顔)

F1000138.jpg

しかし左上の人って、 

我らがGS、『ザ・カーナビーツ』のアイ高野さんじゃん揺れるハート

もう亡くなられたけど、ビクターにいらしたんですねぇ〜

右下の方は顔の真中が空洞だし、
左上の方はお亡くなりになったし・・・

他の皆様のご健康を
心からお祈り申し上げます。。。ぴかぴか(新しい)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 15:18| Comment(4) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2012年02月07日

「ムーチッチ」よろしく〜!

さすが長く生きて来ると、

いつのまにやらお宝級!?になってた物なんかがあって
ビックリですねぇ〜

F1000456.jpg

〜い、この子は言わずと知れた『モンチッチ』君ですexclamation

この子がいつやって来たのか
さすがに忘れてしまいましたけど、

青春真っ只中のムーお嬢様時代だった事だけは
確かですねぇ〜〜〜ぴかぴか(新しい)

モンチッチ年表を見てみると、
1974年1月に発売になってますから、
38年前・・・

写真を撮るのに顔と手足は拭きましたから
大分綺麗になりましたけど、
可哀想にまっ黒けっけでした〜あせあせ(飛び散る汗)

この子がお宝級!?と言う訳は・・・

F1000457.jpg

そう、この瞳の色合いにありますexclamation

1985年にこの瞳の色は、
青い色の部分が茶色になり、
それからは現在までずっと茶色ですひらめき

だからこの子は初代モンチッチ君と言う事なんですねぇ〜手(チョキ)

人生38年間もご一緒して来た訳ですから
今年から又再び、

『ムーチッチ』として

「リライフ活動」にも参加して頂きましょうかねぇ〜手(パー)わーい(嬉しい顔)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 16:08| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2011年12月27日

ホッと一息ブレイクタイムに観てチョ!

家内外の大小様々なクリスマスグッズを全て片付けて又押入れの隅にしまったら、
小さなボタンを押すとクリスマスソングが流れる置物のボタンを押してしまったらしく、
閉めたふすまの中からヒッソリと♪ き〜よし〜こ〜のよる〜 って聴こえてきた。。。

何だかチョッピリ可哀想になって、終わるまで聴いててあげましたるんるん
又来年の クリスマス に会いましょうねぇ〜〜〜

と言う事で、今年もあと4日exclamation
部屋の中を見渡すとまだまだやらねばならぬ事が一杯あってゲッソリ・・・・・

でもよ〜く考えればやらなくったってゼ〜ンゼン支障ないもんばっかりよね〜〜〜
大掃除とか大洗濯とか。。。。。

やっぱやんなきゃダメかぁ〜〜〜ふらふらたらーっ(汗)

黒ハート それでは皆様、自分でもなかなか感心する強引な結論ですが〜わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
そんな忙しい年末のホッと一息ブレイクタイムにどうぞ観てチョ手(チョキ)
 http://www.youtube.com/user/relifemuran

 10/30「ムーランライブ」からの3曲です。
 『リライフ』るんるんこの世で生まれ変わって〜の辺りのフリは首や肩にもいいですから、
どうぞご一緒に〜〜〜exclamation×2 手(パー)わーい(嬉しい顔)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 14:33| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2011年12月02日

そろそろ元の美女!?に戻るかなぁ〜

わ〜〜〜い、メッチャ嬉しい話を見つけましたひらめき

自分の耳耳の軟骨細胞で鼻の軟骨を再生治療する臨床研究が始まったんだってexclamation×2

耳の目立たない部分から小指の爪ほどの軟骨を切り取り、軟骨細胞を取り出す。

4週間培養して約千倍の3億個位に増やして、記事にあるイラストを見ると、
スポンジ状のポリ乳酸で出来た特殊な足場(長さ約5cm、幅0.6cm)に、
培養した軟骨細胞とアテロコラーゲンっちゅうのを組み入れ、
鼻の形を整えるのに必要な大きさと形の再生軟骨を作って鼻筋の部分に移植するexclamation×2

そして、移植後に十分硬さを維持出来るか、
炎症や感染症は起きないかなどを確かめる訳だけど、
何たってこのような臨床研究は世界初だそうだから素晴らしいよねぇ〜ぴかぴか(新しい)

これは「口唇口蓋裂」の成人患者さんを対象に始まった臨床研究なので、
これから3人の患者さんに移植して安全性が確認出来れば、
規模を広げて臨床試験に進むそうです。

「実用されれば鼻だけではなく、耳・気管・いずれは関節にも・・・」って書かれています。

よ〜〜〜しexclamation本当は顔の真中の空洞が再生出来たら最高だけど、
作った再生軟骨を貼り付ける土台の骨もない訳だからそりゃ無理だわなぁ〜

ならば低くなってしまった形だけの鼻を元通り10cm!?高くして、
凸凹のオデコもこの再生軟骨を貼り付けてキレ〜イなスベスベおでこにしましょうかねぇ〜

この臨床研究を始められた東大病院顎口腔外科の高戸穀教授、
東大大学院軟骨・骨再生医療寄付講座の星和人特任准教授のチームの皆様ひらめき

実用されるのをお待ち申し上げてると大分かかりそうなので、
臨床試験に参加を申し込みたいですが・・・揺れるハート

元の美女ぴかぴか(新しい)に戻るにも、シワシワになってからじゃ嬉しくないッスよねぇ〜手(パー)わーい(嬉しい顔)


☆遅くなりましたが、10/30のムーランライブで皆様から頂きました「リライフ募金」と
  当日の私の本とCDの売り上げの一部を足して、
  ¥15000 を、「えがおの会」に寄付致しました。領収証を頂いています。
F1000437.jpg


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 17:45| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2011年11月21日

誰だ!?!?!?

今『2011ワールドカップ バレーボール』が開催されているexclamation×2

スポーツを観るならNBAバスケットも大好きだけど、バレーボールも大好きハートたち(複数ハート)
まぁルールが良くわかってるからと言うのが一番の理由かなぁ〜〜〜

それと、青春の記憶と共に「東洋の魔女」と言われていたあの輝かしい時代を
思い出すからかなぁ〜

しかしいくら練習の賜物と言ったって、あの強烈アタックを受け止める手がよく無事で
いられるなぁ〜とつくづく思う

Long long ago・・・学校の体育の時間にバレーボールが始まると、
すぐ両手首が内出血で真っ黒になっちゃって、突き指しちゃうし。。。
大好きなのに痛くて出来なくなっちゃったのを思い出す ふらふら

F1000434.jpg

あらら、誰だexclamation&questionexclamation&question

ブホーーーッ、メッチャ古そうな写真ですなぁ〜

ひょっとして今も変わらぬおかっぱ頭は・・・わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

手が痛いとか言いながら、
中学の校内対抗バレーボール大会で張り切ってるとこッスね 手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

懐かしいですねぇ〜写真に写ってるみんなは今どうしているのかなぁ〜〜〜揺れるハート


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

 
posted by リライフ55 at 21:49| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2011年11月15日

16年前の今日へタイムスリップ!

11月になるともう今年もあと2ヶ月・・・やれクリスマスだ、忘年会だって騒がしいので、
ゆっくり初冬の雰囲気を味わってる暇もない。。。

とは言え、ライブも終わりホッと一息って感じの朝のコーヒータイムに、
切り取っておいた新聞記事の中から、思わず引き込まれる記事を発見ひらめき 

その書き出しは「病気はある日突然やってきます。」と言うセンテンスで始まりますexclamation

もうそれだけで「そ、そうexclamation×2」と一挙に16年前にタイムスリップしちゃいましたねぇ〜

病気と診断されるまでの普通の生活が突然消えた時の計り知れない不安や、
周りに面倒をかけて申し訳ないという気持ち・・・

書かれている事全てが思い当たる訳ですから、
引き込まれると言うより私そのものですよね〜

この文は「大病した自分を大切に、見失わない為に」と言う事が
コンセプトで書かれていて、1日に1つ楽しい事を意図的にする事も、
自分を大切にする事に効果があると書かれています。

又、闘病生活以外の事で楽しみを見つけ、それを書き留めてみて下さいともあります。
あとで読み返した時に「結構楽しい事もあったんだ〜」って気持ちがわいて来ますってexclamation

16年前の11/15の検査から始まった「リライフへの道」ですが、
この文を読むと偶然にも私は、がんセンターに入院していた3ヶ月・・・
ここに書かれている通りの事をしていたんだなって思います。

とにかく大手術からやっと立ち直った私は、
日夜周りに何か楽しい事はないものかと探し捲って、
毎日食べた物やお見舞いにいらして下さった人々との事、朝起きてから夜寝るまでを
ぜ〜んぶ日記に書いてた・・・メモ
まっそれが闘病記「リライフへの道」になってる訳ですけどね。。。本手(チョキ)

この記事の最後に、その「自分」を大切に見失わない気持ちが、
医師と治療に前向きに取り組む姿勢を支えていきますとあります。

な〜るほど、医療コミュケーション研究者の先生がおっしゃるんですからその通りぴかぴか(新しい)

何と私ってその通り出来たんだからスゴイじゃんグッド(上向き矢印)って自慢したいとこですけど、
その前にやっぱり、こんながんにならない人になりたかったッスよねぇ ふらふら トホホ。。。


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

 
posted by リライフ55 at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2011年08月12日

40年前の記憶

今朝の新聞で、8月10日に日吉ミミさんがすい臓がんで亡くなったと言う記事を
読みました。64歳だったと。。。。。

訃報を聞くことは多いけど、日吉ミミさんと聞いて一挙に記憶が40年さかのぼった・・・

私がビクターからデビューしたばかりの頃、ビクターの先輩として
ビクターの催し物や仕事先でも時々お目にかかりましたねぇ〜

多分『男と女のお話』って歌が大ヒットしてる頃で、同じ歌手仲間もあの独特の歌声を
楽屋でまねしてた事も思い出しましたよ。

とにかく小さくて華奢な方で、あの体から良くあんな太い声が出るもんだなぁ〜って
感心してたのも思い出しました。

その時私は19歳、大体仕事でご一緒するのは新人の若い歌手ばかりで、
当時とても記憶にあるのは、私の方が断然男らしいと思える「きれ〜いな男の子」と
お友達だった事。

「三善英史」さんといいましたね〜〜〜。

あれから40年・・・懐かしいなぁ〜

日吉ミミさんの訃報を知った時、もうスッカリ忘れていたいろんな思い出が蘇り、
改めて時の経つ早さと、リライフした人生の大切さを痛感しました!!

謹んで日吉ミミさんのご冥福をお祈り致します。



音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 15:25| Comment(6) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2011年08月02日

Re;・・・!?!?

もう随分昔から環境問題を語る時は必ずといって良いほど登場する3つの「Re」・・・

ゴミを減らすにはこの3つの「Re」を実行せねばexclamation×2

「Reduce」(リデュース)   
「必要でない物は買わない=ゴミの減量」と言う所は、
過去の有り余る経験からつくづく思い知って、
随分実行出来ていると思う・・・食べ物以外は。。。。。たらーっ(汗)

「Reuse」(リユース)
「物を捨てずに工夫して使い続ける」と言うところは、
気持ちだけではダメなんですねぇ〜それなりの技術や才能がないと・・・
これまた過去の有り余る経験から、やってはみたものの使用せず。。。
プロにお願いしても余程思い入れが強いものでなければ、
お値段と気持ちがつり合わないで嬉しさ半減・・・
だからまとめて近くの良くバザーを開催しているお宅の玄関先に置いて来ちゃった。。。
ってそりゃもっとダメっしょ ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

「Recycle」(リサイクル)
原料に戻し又新しい製品の原料として利用する。これは絶対家じゃ出来ないから
とにかく資源ゴミとしての捨て方のルールをしっかり守る事だよねexclamation×2

・・・とここまで来りゃそろそろ出るだろうなぁ〜と思ってらっしゃるでしょ〜exclamation&question

そうですひらめき 「Re」と言えば人生の必須アイテム「Relife」(リライフ)ですが、
それだけじゃないんですよexclamation

私にとっては人生どころか私そのものの必須アイテム
私の名前は「リ ムーラン」・・・

「Re Mulan」 だったんだねぇ〜〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 15:35| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!

2011年04月22日

地球様にお願いがあるんすけど。。。

     《東日本大震災》の一日も早い復興を願って
      「負けない!めげない!諦めない!」の
        リライフ魂で頑張りましょうねexclamation×2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

元気がないより元気な方がいいexclamation活動してるんならしっかり活動した方がいいexclamation

中途半端はダメだからトコトン頑張った方がいいexclamation×2

・・・そうなんだよねぇ〜地球さまぁ〜〜〜iモードぴかぴか(新しい)

46億才になられても未だ超元気にご活躍のご様子、本当に敬服致し捲りまするexclamation×2exclamation×2

でもね、地球様は全くご存知ないでしょうが、
あなた様の筋肉が本の本の本のチョット痙攣したくらいでもね、
表面に貼り付いてた命あるものの生活がどんな大変な事になってしまったか・・・・・

その痙攣で予想外にもアチコチにガタが来て、只今調整中なのかもしれないけど、

もうこの辺で我慢して下さらないですかねぇ〜〜〜

ここだけの話、私なんか顔のど真中がスッポリ空洞になってるお陰で、
この15年の間に少しづつ顔の骨が地殻変動してきて、
時々ビミョ〜に何日か痛かったりするけど、
「我慢我慢」って思ってるとその内「慣れ」って言う良い言葉が表れて、
何とかなるもんですよ〜わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

例えこの先長〜〜〜〜〜い間、毎日揺れても我慢しますから、
一気にexclamationと言うのはもうやめて、少しづつ小出しでお願い出来ませんかねぇ〜

その間に人類はあらゆる自然エネルギーと地震エネルギーをも電力に変える技術を
開発して、
「地球様もアッ!!と驚く時代を作りましたexclamation×2」 メデタシメデタシぴかぴか(新しい)

ってストーリーには、なりませんかねぇ〜〜〜ふらふらたらーっ(汗)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 17:07| Comment(2) | TrackBack(0) | オバドル・ムーの言わせてチョ!