2011年02月11日

雪だ!♪「雪の音」を聴いてみよっか!!

雪だ。。。

雪だ。。。

雪だ〜〜〜雪雪雪

雪が降ると何だかウキウキワクワクしちゃうのは、子供の頃からの条件反射ってやつかなぁ〜〜〜

窓から見える景色がうっすらと白いベールに包まれて来たみたいぴかぴか(新しい)

ニュースで見る今年の大雪の映像に「大変だろうなぁ〜」とは思いつつ、東京育ちの私は心のどこかにちょっと憧れを持っている。
な〜んて言う事すら申し訳ないですよね、豪雪地域の皆様には・・・・・

予報では東京の積雪量が3cm〜5cm・・・と言う事はこりゃ大変、大雪ですよexclamation

過去の記憶では確か3cmくらいの積雪で電車は止まるし、道路は凍るしあせあせ(飛び散る汗)

なんて言ってる間に、ベランダの手すりの上がもう真っ白だ〜

そうだ、こんな雪の日はリアリティーを追求する為にこの歌を歌ってみるっきゃないひらめき

では皆様、今から私のCD「リライフ」の4曲目

『雪の音』を歌いますから

是非右にあります『MuTube』クリックして聴いて下さいねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


音楽ブログランキングに参加中

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

      左斜め上 ワンクリックで応援してね黒ハート
ムーランオフィシャルホームページです 
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/

黒ハートネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくねぴかぴか(新しい)

posted by リライフ55 at 14:25| Comment(1) | TrackBack(0) | CD「リライフ」

2009年07月14日

今日までのご報告!

ウッヒョ〜〜〜!もう2週間も経ってしまいました〜〜〜かわいいかわいいかわいい

それではまず皆様に訂正して頂かなければならない個所がありますのでお願い致します。
CDを開けると左側に私が窓から乗り出していますが、その下に書かれている制作者の名前の一番下のデザインのところ…「渡辺恒」とありますが、そのワタナベは間違いで正しくは「渡部」です ふらふら

この責任はすべて私にあり、プロデューサーから郵送されて来た最終確認の資料をしっかりと見てOKしたつもりでしたのに、この字の誤りに気が付きませんでした・・・・・
渡部恒君は私の本「リライフへの道」からずっとデザインをお願いしているので、ワタナベといったらもう私の頭の中に「渡部」以外の字は存在してないんだ〜とつくづく思いましたねぇ・・・・・
販売元の華福株式会社の社長さんはすぐ作り変える事も考えましたが、やはり金銭的に大分お金がかかるという事ですし、今後私がお話出来るところでは必ずお話して訂正をお願いするという事で恒君も了承してくれました。本当に恒君には申し訳なく、皆様にもお詫びして是非とも訂正して頂けますようお願い致します!
発売日7/1の夜は下高井戸「スナック・ユミ」にまず報告に行き、そこで記念すべき初売りは8枚となりました ぴかぴか(新しい)
ジャケットの写真の七宝焼きの作者・梅澤美子も来て一緒に祝杯ビールバー
みんなが自分の事のように喜んでくれて本当に嬉しかったです ハートたち(複数ハート)

翌日からは「出来たら送ってね」と言って下さっていた方々やお世話になった方々に郵送したり、歌を聴いて頂く為に紹介して下さったスナックなど2〜3軒にご挨拶に行ったり、更に何とも不思議なご縁の小中一緒の同級生(後日ちゃんとご紹介します)が現れて、只今奇跡の有線放送Getに続き「着うた」とかナントカカントカGetの為に橋渡しをして下さっていて本当に本当に有難いです 揺れるハート
メールやお電話で頂いた「歌」の感想によると、「リライフ」と「二人でいるなら」が人気かな!?

「二人でいるなら」はすぐ覚えられちゃうからいいってカラオケ
それと大昔のかわゆ〜いムーランちゃんを覚えていて下さったり、更にデビュー曲「雨の日の花嫁」のレコードなんか買って下さっていた同年代のお仲間は、「メッチャ懐かしーーーい!」って言ってくれました。
そうですよね〜昔の歌を聴くとその当時の出来事や自分の姿が思い出されて、胸キュンですもんね

ライブは40名前後の会場を2〜3ヶ所考えていますが、何にしろ7/12は都議選でしたし、又8/30が総選挙となると世の中バカ暑い上に落ち着かなくて、歌なんか歌ってる場合じゃねぇー!って怒られそうな気もしますので、9月になってからにしましょうかね〜〜〜
とにかくそれまでに是非CDを聴いて覚えて頂いて、皆様とご一緒にノリノリで歌う事が出来たら100倍ライブを楽しんで頂けると思いますよ〜!手(チョキ)

rerife55project@infoseek.jp   又は
relife555@yahoo.co.jp            又は
FAX (03) 5779-6735
いずれかに連絡先とお名前をご記入の上アクセスして下さい
本は¥1260、CDは¥2500(いずれも税込) 本とCDをセットでお買い求め下さった場合は2点で¥3500(税込)にさせて頂きます 手(パー)ではあなたからのご連絡を首を長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くしてお待ちしていま〜すキスマーク
 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ 左斜め上 どうぞよろしくるんるん

posted by リライフ55 at 16:27| Comment(2) | TrackBack(0) | CD「リライフ」

2009年07月02日

き、きたぁ〜〜〜!!

本当は昨日リアルタイムでご報告したかったのに、途中まで書いたブログが久々大ドジこいて全部消滅・・・・・やらなきゃならない事も沢山あり、泣く泣くあきらめました もうやだ〜(悲しい顔)
では気を取り直して昨日7月1日の感動を再現します!!
午前着と聞いていたのでそろそろかなぁ〜と思っていた11時半頃、大きな車の音を聞くや否やインターホンの声も全然聞こえなくなってしまう「らんま姫」の猛烈吠え声と同時に『CD1000枚+サンプル15枚』がついに到着致しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
思った通り嬉しーーーい わーい(嬉しい顔)って気持ちと「うっわ〜〜〜これどーーーしよっ」 がく〜(落胆した顔)って気持ち・・・・・
でもじっくり手に取ると、長い間私の手元で眠っていた歌達がこうして姿を現してくれたと思うと、やっぱり嬉しい方の勝ちだね揺れるハート
ではジャケットの表紙からご紹介します。

 
 1539jpg


もう発売されましたので実名報道します。
表紙の作品は中2の同級生・梅澤美子の七宝焼きの壷の蓋の絵柄です
しっかりと大きな存在感で、私が静かにそしてしっかりとこの世に「リライフ」して来た雰囲気を表現してくれています
そして中を開けると

 


1541jpg


「出た〜〜〜!!」 ハイ、ここでわたしの写真(!?)がその静寂を打ち破って飛び出します 晴れ
CDの盤上のらんまと私も可愛いでしょ〜〜〜ハートたち(複数ハート)

 
1542jpg


これはサンプルの写真ですがデザインは私の本「メッチャ明るいガン闘病記・リライフへの道」の表紙です。やはりこの本は私のリライフ人生の原点、あのどん底3ヶ月があったからこそ今の私がいる訳で、私の中ではジャケットの表から裏までが1つに繋がっています
という事で購入方法ですが、上記E-mail     

rerife55project@infoseek.jp   又は
relife555@yahoo.co.jp            又は
FAX (03) 5779-6735
いずれかに連絡先とお名前をご記入の上アクセスして下さい
本は¥1260、CDは¥2500(いずれも税込) 本とCDをセットでお買い求め下さった場合は2点で¥3500(税込)にさせて頂きます 手(パー)

ではあなたからのご連絡を首を長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くしてお待ちしていま〜す
キスマーク

 
 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ 左斜め上 どうぞよろしくるんるん

posted by リライフ55 at 19:02| Comment(4) | TrackBack(0) | CD「リライフ」