





「だから動きたくない!! 」と思ったらもう動けないから、
昨日、「リライフ談話室」2年目の企画として、
『私だからこそ出来るプロジェクト』という観点から
「がん患者会」訪問企画をスタートしました

第1回目の訪問先は三鷹にあります患者会 「みつがしわの会」
http://mitsugashiwa.web.infoseek.co.jp/
がんや難病の方を共に支えましょう!という目的の為に、横紋筋肉腫というがんから
リライフなさった田米智加之(ためちかし)代表が3年前に作られた患者会です。
お目にかかっていきなり録音というのでは、いつもの会の雰囲気も録れないだろうな〜
と思い、昨日はとにかく皆様とガンフレンドとして一杯お話をさせて頂きました。
昼12時過ぎから各自昼食を持って集まり、編集部長と私を含め10人
ワイワイガヤガヤ、メッチャ楽しいランチタイムです

しかし思えばその楽しかった話の内容は・・・それぞれのがん体験やご自身でなくても
身内の方のがんのお話、去年大手術をしたばかりの方のお話とか・・・
普通はあんなに楽しく笑いながら話せる内容じゃないよね〜〜〜というところに、
今頃気が付いたって感じですね〜

会の顧問で気功の先生、丁 治紅先生もみえてチョコッと中国語でお話もしましたし
・・・って丁先生は日本語ペラペラでした。
と言う事で、8月20日(土)に又お伺いして収録させて頂き、
公開は9月後半になる予定です

この会の明るく生き生きとした雰囲気がそのままお伝え出来たら良いなと、
つくづく思っていま〜す

音楽ブログランキングに参加中
ワンクリックで応援してね
ムーランオフィシャルホームページです
http://www.relife55project.sakura.ne.jp/
「リラ談」「MuTube」編集部長アンディーのブログです
http://andyboowy.exblog.jp/ネットラジオ「ムーランのリライフ談話室」と「ムーチューブ」 よろしくね