言いたかないけど言っちゃうよねぇ〜〜〜
一年はなんて早いんだ



・・・とまぁ〜ひとまず気の済んだところで、
12/16日(日)は一応今年の仕事納め
工学院大学孔子学院大会実行委員会主催
『日中友好シニアカラオケ大会』の審査員
審査員って仕事は初体験
何たって目的は日中友好な訳だし、
どなたでも参加OKな訳だし、
まぁ気楽にコメントを書いて採点して下さいとご説明頂き、
さぁ〜開始
シニアと言う訳ですから一番手からだいぶ年配のおじさまです。
しかし一声歌いだした途端、ビーーーーーっクリ


な、な、なんて上手いの
私を含めて審査員は3人ですが、
あとのお二人は審査員のプロ!?




12/16日(日)は一応今年の仕事納め
『日中友好シニアカラオケ大会』の審査員


どなたでも参加OKな訳だし、





あとのお二人は審査員のプロ!?
思わず拍手をしてしまうと、
「審査員は拍手しないんですよ」と
審査員長にイエローカードもらってまった〜〜〜
そういやそうだね〜
いちいち手叩いて感心してる審査員て見た事ないやね。。。「審査員は拍手しないんですよ」と
審査員長にイエローカードもらってまった〜〜〜


素敵なドレスで情感たっぷりに歌い上げ

スゴイなぁ〜

私も頑張らねば・・・な〜んてコメントにも書いちゃって、
変な審査員をしてしまいました。。。


同じく一生懸命日本語で歌う中国人、

言いたかないけど言っちゃうよねぇ〜〜〜のノリで
シメたいと思います。


